2025年9月13日 東條×トルーマンいよいよ実現!HOPE 80 レポートその6
ここまで来るのに10年。
いやー、ほんとうに長かったー。
しかも、プロジェクトの直前に東京での合流が出来ないと聞きましたので、ほんと、「もしかしたら、無理なのかな」と諦めかけた自分もおりました。
それだけに昨夜、クリフトンさんが無事に広島のホテルに到着をしたと聞いた時は、ほんと、嬉しかったです。
そうして邂逅を迎えた本日、私もいろいろと思案を巡らせていたんです、「えーと、カメラも準備をして、最初、なんて声をかけようかな」とか。
でも、実際には、前日、深夜、チェックインの際、ホテルから朝食がついていない素泊まりプランと聞いていたので、朝起きて、シャワーを浴びて、半分髪が濡れた状態で、軽く朝食代わりに食べ物を買おうと地上階の売店へ行く。
すると、たまたまプロジェクト・スタッフと出くわして、朝食のことを告げると、「あれ、東條さんは朝食ついているハズよ」と言われたので、「あぁ、そうなんですね」と言ったら、「今、クリフトンいるから行った方がいい」と言われ、「いや、髪も何も」と戸惑っていたら、ホラホラと連れて行かれ、おぉーーーと言って、取り敢えず、ハグ(笑)。
そして、一緒に平和記念公園へ行って、クリフトンさんと献花した時、この10年の私個人としての想い、そして、80年という東條家並びに曾祖父の想いが交錯して、ほんと、感無量でした。
これで役者は揃いました。
とにかく、本日はいろいろと充実した実に有意義な1日を迎えさせていただきました。
これもここにいるすべての皆さまのおかげでございます。
皆さま、ありがとうございました。
東條英利
